OWNER / INSTRUCTOR
Satoko Shiraishi
白石 智子
キャンドル作りを始めたきっかけは、友人からハンドメイドキャンドルを貰ったことです。かわいく貝殻が飾られ、アロマの香りがとっても心地よく、「キャンドルって手作りできるの!?」ととても驚いたのを覚えています。
2017年8月、地元立川市に念願の教室「Candle Studio Maros」をオープン。「キャンドル作りの楽しさや、出来上がったときの嬉しさをもっとたくさんの方に知ってほしい」そんな思いでスタートしました。たくさんの受講生にお越しいただき、楽しくレッスンさせていただきました。レッスン以外にも皆で一緒にお昼休憩をしたり、お花見をしたり…。
また、キャンドルアーティストとして活動を始めた方や、ご自身の教室をオープンされた方もいて、そうした卒業生の活躍は自分のことのように嬉しく感じています。
2020年から自由が丘へ移転。路面店になったため新たに販売スペースを設け、「街のキャンドル屋さん」として再スタートを切りました。「素材と香り」にこだわったオリジナルキャンドルはたいへん好評で、プレゼントやご自宅用のキャンドルをお探しの方にふらりとお立ち寄りいただいています。
教室のモットーは「初心者の方がキャンドル作りを楽しめる教室」。キャンドル制作では楽しむ気持ちが一番大切!どなたにも分かりやすい丁寧なレッスンを心がけています。おしゃべりしながら趣味の時間を楽しんでいきましょう!
また、当教室では卒業生の活動のサポートにも力を入れており、イベント出店や開業を目指す希望者へ個別にアドバイスを行っています。店内の一角には卒業生の委託販売コーナーを設け、活動の第一歩としてご利用いただくことも可能です。
キャンドルが繋いでくれた素敵な縁を大切に。生徒様に寄り添った教室でいられますように。
- 保有資格
・日本キャンドル協会認定インストラクター
・日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級- 略歴・活動実績
・2017年
8月 Candle Studio Maros開校
10月 日本キャンドル協会認定校となる。国営昭和記念公園「アウトドアフェスティバル」協賛(ワークショップ)
11月 フコク生命立川営業所様への出張レッスン
12月 代官山ノエルでのキャンドル装飾
・2018年
7月 フコク生命立川営業所様への出張レッスン
8月 横浜ディスプレイミュージアム埼玉支店様での特別レッスン
11月 国営昭和記念公園「アウトドアフェスティバル」協賛(ワークショップ)
・2019年
6月 増上寺「100万人のキャンドルナイト」出店(pamparls)
7月 横浜ディスプレイミュージアム本店様での特別レッスン
8月 横浜ディスプレイミュージアム埼玉支店様での特別レッスン
12月 代官山ノエルへの出店(pamparls)
・2020年
1月 店舗を自由が丘へ移転【Maros candle】としてリニューアルオープン
12月 Pamparls candle market2020@原宿スペース 主催- メディア・掲載情報など
•2020年
10月 フジテレビ『有吉くんの正直さんぽ』
有吉弘行様、河北麻友子様、生野陽子様とぷるぷるボタニカルキャンドル作り。
12月 ファッションブランドguess japan様クリスマスOEM制作
Herbal tea candle制作
12月 板野友美様 YouTubeチャンネル『Tomo chube』
クリスマスのレンガサシェとキャンドルケーキ作り。
・2021年
3月 主婦の友『声優グランプリ』5月号 鬼頭明里様 スチール撮影
アジサイのキャンドルホルダー作り。
・2022年
2月 フジテレビ『なりゆき街道旅』
ハライチ澤部様、多部未華子様、ますだおかだ岡田様とぷるぷるボタニカルキャンドル作り。- 得意なデザインなど
ホワイトやくすみ系カラーを使ったシンプルなデザインのほか、リアルに見えるスイーツキャンドルを日々研究しています☆
香りの調合についてもアドバイスいたします。